この度、アイテムカテゴリーの中に、さらに小カテゴリーを作ることができるようになりました!
これにより、ネットショップに訪れたお客様が、お探しの商品をより早く探すことができるようになります!
是非活用してみてくださいね^^
今回は、小カテゴリーの作り方を簡単に紹介します!
何ができるようになったの?
これまでは、カテゴリーは横並びで増やしていくだけでした…
これからは、カテゴリー内に小カテゴリーを作ることができるようになりました!
スマートフォンでも小カテゴリーを作ることで、商品を探しやすくなりました!
どうやって小カテゴリーを設定するの?
アイテム詳細ページからカテゴリーを増やすだけ!
PCの場合
1. アイテム詳細ページ内の「カテゴリー」>「カテゴリーの編集」ボタン
2. カテゴリー右の+ボタンから小カテゴリーを追加してアイテムを保存
3. ストアに小カテゴリーが追加されてます!
スマートフォンの場合
1. アイテム詳細ページ内の「カテゴリー」>「カテゴリーの編集」ボタン
2. カテゴリー右の+ボタンから小カテゴリーを追加してアイテムを保存
3. ストアに小カテゴリーが追加されてます!
みなさんも、早速小カテゴリを設定してみましょう!
特にアイテム点数が多いストアさんは、
小カテゴリを設定することでお客様が商品を探しやすくなりますよ^^
関連記事
- STORES.jpに登録してみよう!
- STORES.jpで商品を販売してみよう!
- 売れるネットショップのデザイン 〜トップページ カテゴリ表現法〜
STORES.jp(ストアーズドットジェーピー)は、最短2分!無料で誰でも簡単にネットショップ/オンラインストアが作れるサービスです。
ネットの知識がなくても、あらかじめ用意されている背景テンプレートや背景色をクリックひとつで利用できます!
ご登録がまだの方はこちらから。無料からご利用いただけます!