運用効率化につながる機能
このたび、アイテムやバリエーションを品番・バーコードで管理できる「品番管理」をリリースしました。登録した品番・バーコードを使って、アイテムやオーダーの検索、納品書PDFとオーダーCSVへの出力ができるようになります。
この度、在庫管理が便利になる「在庫数一括更新」機能をリリースしました。 本機能の特徴である、CSVを使ってアイテムの在庫数をまとめて確認・更新する方法について、詳しくご説明します。
Googleスプレッドシートとは、Googleが提供している表計算ソフトになります。 お使いのパソコンにExcelが入っていなくても、インターネットを使用して利用できるのでWindowsでもMacでも無料で使うことができます! STORESのCSVファイル作業にも使え、また、E…
このたび、「送り状CSV出力(ヤマトB2クラウド)」アドオンが追加されました。 アドオンをご利用いただくことで、ヤマト運輸の提供する送り状発行システム「B2クラウド」のフォーマットに合わせたCSVデータが、オーダーページから出力できるようになります。
2018年4月13日にSTORESに追加された CSVファイルを使ったアイテムの一括登録の機能をさらにアップデート! 今回の機能では、商品画像を一度に登録できるようになりました! ストアの運営の時間短縮に、ぜひ活用してみてください。
オーナーさんからのたくさんのご要望を受けて、商品が一括で登録できる機能を追加しました! これからネットショップを始める方も、STORES.jpへお引越しを考えている方も、新作を大量にアップロードしたい方も、一番時間のかかる商品情報登録がたった2ステッ…
先日から、ストアにお寄せいただいたお問い合わせをダッシュボード上で確認できるようになりました!
STORES.jpのダッシュボードがアップデート!オーダーリストからギフトの設定や備考の有無が確認出来る様になりました!
STORES.jpで使用できる「オーダーCSV出力」機能について解説しています。
この記事では、STORES.jpの「納品書PDF出力」機能の使い方・活用法を解説します。STORES.jpは、注文ですでにあるデータからの納品書作りが可能で、面倒な準備や手順は必要ありません。信頼性を高めてミスのないネットショップ運営にお役立てください。
STORESなら国内と海外の送料設定が同時にでき、海外のお客様への商品販売・発送が簡単です! さらにご購入者様の配送先情報入力ページでも、国内と海外のどちらの住所でも入力することが可能です。つまり、国内販売をしながら海外販売を行ったり、海外だけに…
送料設定がパワーアップ!国内と海外の送料設定が同時にできるようになります!!
分かりそうで分からない、が多かったグーグルアナリティクスの数値分析の方法、お教えします!!