お知らせ 資料ダウンロード

STORES サービスの機能紹介

【予約システム】STORES 予約の簡単操作マニュアル〜イベントタイプ編〜

STORES 予約は、ウェブサイトの知識が少ない人でも簡単に使えるビジネスツールです。 ホームページ作成から予約・顧客管理に至るまで、ビジネス運営をより円滑にするためのサービスを一元的に提供しています。 今回は、日々の管理についてご紹介します。 ※予…

予約ぺージを自由にカスタマイズできるようになりました!

予約システム「Coubic (クービック)」で、かねてよりたくさんのお客様からご要望をいただいておりました予約ページのテキスト編集が自由にカスタマイズできるようになりました!

予約数をアップさせる!魅力的な予約ページの作り方

今回は、1/29 にリリースした予約ページのフォントカスタマイズ機能を使った、予約数をアップさせる!魅力的な予約ページの作り方をご紹介いたします。

【会員管理システム】STORES 予約 の「会員登録」必須予約ページの作成方法

予約システム STORES 予約 の「会員登録」必須の予約ページの作成方法についてご紹介します。会員登録とは予約者さまが予約一覧などが見れるマイページを作成できる機能です。会員登録はビジネスオーナーさまだけでなく予約いただくお客さまにメリットがあり…

誰でも簡単に設定できる!無料から使える予約システム STORES 予約の使い方

予約システム STORES 予約(旧クービック) は、Webサイトの知識が少ない人でも簡単に使えるビジネスツールです。ホームページ作成から予約・顧客管理に至るまで、ビジネス運営をより円滑にするためのサービスを一元的に提供しています。 ここでは、予約シス…

【機能改善】予約のキャンセル受付期限が設定可能になりました!

予約システム「Coubic (クービック)」で、予約のキャンセル受付期限が設定可能になりました。

【STORES 予約】一斉メール・SMS・DM 配信機能を徹底解説

予約システム STORES 予約 では、ご予約されたお客さまのメールアドレスに対して、簡単にまとめてメールを送ることが可能です。初めて来たお客さま、リピーターのお客さまなど対象を絞り込んで、それぞれのお客さまにメールを送り再度来店していただけるよう…

ネット予約の行い方をお客様へ簡単に案内できる資料 (QR コード付き) をご用意しました!

ネット予約の行い方をお客様へ簡単に案内できる資料 (QR コード付き) をご用意しました! QRコードは貴社ページに対応しておりますので、印刷いただければそのままお使いいただけます。 ※QRコードは管理画面ごとに異なります。 管理画面左下の「ネット予約を…

【機能リリース】予約ページ作成で使用できるテンプレート挿入機能を追加

この度、予約システム「Coubic(クービック)」内で活用できる、予約テンプレート挿入機能を追加しました。 予約テンプレート機能により、これまで時間と手間がかかっていた予約ページ作成が楽になります。 設定方法は簡単です。

STORES 予約 で「予約する」ボタンを自由にカスタマイズしたい!設定方法をご紹介

STORES 予約 をご利用中のお客さまの中で「予約する」ボタンを自由にカスタマイズしたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、好きな画像でオリジナルの「予約する」ボタンを作成することができるんです! 今回は、好きな画像でオリジナル…

【料理教室向け】予約システム STORES 予約 で作る!無料でできるおしゃれな予約ページ

予約システム STORES 予約を使用すると、とてもおしゃれな予約システム、予約ページを作成することが可能です。料理教室などスクールや教室を運営するオーナーさまにおすすめです!設定や運用は簡単ですので、こちらの記事を参考に素敵なWeb予約ページを作り…

【予約システム】STOERS 予約の初期セットアップ方法 《その1》

STORES 予約は、ウェブサイトの知識が少ない人でも簡単に使えるビジネスツールです。 ホームページ作成から予約・顧客管理に至るまで、ビジネス運営をより円滑にするためのサービスを一元的に提供しています。 初めてご利用いただくにあたり、まず最初に下記…

【予約システム】STORES 予約の初期セットアップ方法 《その2》

STORES 予約 は、ウェブサイトの知識が少ない人でも簡単に使えるビジネスツールです。 ホームページ作成から予約・顧客管理に至るまで、ビジネス運営をより円滑にするためのサービスを一元的に提供しています。

SEO対策機能リリース!予約システム「STORES 予約」が SEO 対策強化へ

いつも予約システム「STORES 予約」(旧クービック)をご利用いただきありがとうございます。 この度、予約システム STORES 予約に SEO 対策機能が追加されました。 STOERS 予約の全てのプランで、検索エンジンの最適化(SEO)対策を設定いただけます。 本機…

おすすめツール!会員管理システム「STORES 予約」とは?作り方、機能、使い方をご紹介!

会員管理システム「STORES 予約」をご存知でしょうか?会員管理システムとはその名の通り、フィットネスクラブやテニスクラブといった会員のお客さまを管理するシステムです。 今回は、会員を管理するのにおすすめのツールである会員管理システム「STORES 予…

【徹底解説】予約システム STORES 予約 とGoogleカレンダーを無料で連携する方法

予約システムを通じて受け付けた予約をGoogleカレンダーに無料で連携できるとご存知でしょうか? 仕事で Googleカレンダーを活用されている方も多いと思いますが、Googleカレンダーのスケジュールをお店やオフィスのスタッフと共有したい場面もありますよね…

【STORES 予約 】「予約する」ボタンのデザインを変更いたします

予約システムCoubic(クービック)の「予約する」ボタンが、6月29日以降より随時、新デザインに変更になります。 新デザインの「予約する」ボタンでは、よりお客様がインターネット上での予約が可能であることを分かりやすくするために文言を変更するととも…

【無料で使える】予約システム STORES 予約 の月額課金・回数券機能、使い方を徹底解説

予約システム「STORES 予約」の無料で使える月額課金機能・回数券機能をご存知でしょうか?ヨガや料理教室、お子さん向けのバレエ教室やピアノ教室、プログラミング教室など習い事教室を開催している方の中には「オンライン上で月額課金や回数券対応をし管理…

【新機能】予約・決済システム STORES 予約 がZoom 連携リリースのお知らせ

この度、予約システム STORES 予約 は、ウェブ会議ツール Zoom が連携機能をリリースしました。STORES 予約 アカウントと STORES 予約の管理画面上で Zoom のミーティング設定が行えるようになり、お客様が予約時に送信される「予約通知メール」「予約忘れな…

【観光・ツアー・アクティビティ向け】予約システム「Coubic(クービック)」で作るこんなにおしゃれな予約ページ

予約システム「Coubic (クービック)」を使用すると、とてもおしゃれな予約ページが作成可能です。 様々な業種に対応していますが、観光・ツアー・アクティビティの予約システムとしても相性抜群です! 登録していない方は、コチラから登録してくださいね! …

予約システム「STORES 予約」で作るこんなにおしゃれなブログ

予約システム「Coubic (クービック)」を使用すると、おしゃれなブログを作成することができます。 ブログには、ブランディング効果だけでなく、SEO 効果も期待できます。(予約ページとあったキーワードを適切な場所に適切な数入っていることや、そもそもブ…

【機能改善】顧客招待機能が追加されました

こんにちは。クービック編集部です。 予約システム「Coubic(クービック)」では、日々様々な機能改善を行っておりますが、この度、顧客招待機能が追加されました! 本機能をご使用頂くことで、リピート予約促進の効果も期待できます。 お客様は、クービックに…

クービックのページで画像を綺麗に設定する方法。推奨画像サイズとイメージまとめ

今回は、クービックのページ(予約ページ、プロフィールページ)で画像を綺麗に設定する方法をご紹介します。 こちらを参考にしていただければ、「頭が切れてしまった…」、「顔がなくなってしまった…」、「右に寄ってしまった…」。そんな悩みもなくなります。…

【機能改善】予約日程 (人数) が変更できるようになりました

予約システム Coubic(クービック)で、既に確定(もしくは承認待ち申請)されたご予約でも、後から日程 (人数) を変更することができるようになりました。 今回の機能改善により、予約者の利便性が高まります。

【機能改善】キャンセル待ちのお客様リストが閲覧できるようになりました

キャンセル待ちのお客様リストが閲覧できるようになりました。 これまで「キャンセル待ちを受け付けていたのに、その人が誰か、連絡先も分からない…」という課題がありました。 今回の改善により、キャンセル待ちのお客様リストが閲覧できるようになったこと…

会員アプリ「Coubic(クービック)」がついにリリース!リピーター向けに「予約」「予約管理・変更」「お気に入り追加」が簡単に

こんにちは。クービック編集部です。 会員アプリ「Coubic(クービック)」が 2018 年 6 月 6 日(水)についにリリースしました! 今回提供を開始する会員アプリ「Coubic」は、予約管理システム Coubic を利用しているビジネスオーナーが運営するサービスの…

ストア運営に必要なGoogle Analytics連携を教えます!

STORESのオーナーのみなさま、Google Analyticsをご存知でしょうか? Google Analyticsを簡単にお伝えすると、サイトに来たお客さまのアクセス分析や、商品別の売上分析ができるようになります。 STORESのフリー・スタンダードプランどちらでも連携すること…

品番管理ができるようになりました!

このたび、アイテムやバリエーションを品番・バーコードで管理できる「品番管理」をリリースしました。登録した品番・バーコードを使って、アイテムやオーダーの検索、納品書PDFとオーダーCSVへの出力ができるようになります。

作業効率UP!STORES のCSV編集に、Googleスプレッドシートを活用しよう!

Googleスプレッドシートとは、Googleが提供している表計算ソフトになります。 お使いのパソコンにExcelが入っていなくても、インターネットを使用して利用できるのでWindowsでもMacでも無料で使うことができます! STORES のCSVファイル作業にも使え、また、…

送り状発行システムB2クラウドに対応しました!

このたび、「送り状CSV出力(ヤマトB2クラウド)」アドオンが追加されました。 アドオンをご利用いただくことで、ヤマト運輸の提供する送り状発行システム「B2クラウド」のフォーマットに合わせたCSVデータが、オーダーページから出力できるようになります。

オーダーのステータスをCSVファイルでまとめて発送完了に変更できるようになりました!

毎月沢山のオーダーを受けているショップオーナーさんに、運営効率が大幅にアップする機能のご紹介です。 配送情報一括登録機能をアップデートし、CSVファイルを使って大量のオーダーのステータスを一括で発送完了に変更できるようになりました! これまで、…

工夫次第でもっとオシャレに!ストアデザインのテクニックをご紹介

STORES のストアデザインは、HTMLやCSSの知識がなくてもテンプレートを選択するだけでオシャレなネットショップが作れます。 でも、もっとオシャレに、工夫次第で魅せ方がグンと良くなる方法があります! この記事では、ブランドの魅力を引き出すためのテク…

信頼度も売上もUP!STORES でショップ開設に必要な「住所」を設定すべき理由

今回の記事では、STORES(ネットショップ)で住所を設定しなければいけない理由と、実際にSTORESで住所を設定する方法について紹介していきます。

購入されたお客様から「メールが届かない」と言われたら!?対処方法を紹介!

ショップオーナー様から「購入されたお客様からメールが届かない」という連絡があると、よくご相談をいただくので、お客様がきちんとメールを受信できるように対処方法をまとめてみました! STORES から配信されるメールについて メールアドレスに不備がある…

【STORES デザイン中級編】簡単にこだわりたい方必見!背景やロゴをカスタマイズしよう

STORESならHTMLやCSSなどの知識がなくても高クオリティなデザインが実現可能で、その中でも最低限抑えておきたい内容は【STORES デザイン基本編】で紹介しました。しかし、本格的にストアを運用してくると「もっと個性的なデザインにしたい」と思うオーナー…

【STORES デザイン上級編】動画やバナーを埋め込んでオリジナリティ溢れるストアにしよう!

自由度の高いデザインカスタマイズ機能を提供しているSTORES。今回この【デザイン上級編】で紹介するカスタマイズでは、トップページに写真のスライドショーを埋め込んだり、最新ニュースへのリンクを掲載するなど、さらにオリジナリティ溢れるストアを作る…

STORES のテンプレート全48種類を紹介!ショップに合うテンプレートを見つけよう!

STORESでは無料で選べる48種類のテンプレートがあり、自分の好みや取り扱うアイテムに合わせたショップデザインを簡単につくることができます。この記事では、48種類のテンプレートの特徴をまとめてご紹介します!ぜひ、テンプレート選択の参考にしてくださ…

【STORES デザイン基本編】レイアウトやテキストの色を簡単にカスタマイズしよう!

この記事では、STORESのデザインカスタマイズの基本的なカスタマイズ例を詳しく説明します。ぜひネットショップのデザインカスタマイズの参考にしてください。

ネットショップを開設したら「ストア説明」を書こう!ポイントや設定方法を解説

ネットショップを始めるとき、必ず入力していただきたいのが、ストア説明の項目です。 この記事では、STORES でネットショップを作成した際に、ストア説明を使うメリットと具体的な記入方法、注意点、ポイントなどをご紹介していきます。 ネットショップを開…

Instagramの画像がそのまま商品写真に!「Instagram画像連携」機能のメリットと設定方法

ネットショップの集客に必須なInstagramを活用しているオーナーさんは多いですよね。そんなInstagramに関連したSTORESの便利な機能の1つに「Instagram画像連携」があります!この記事では「Instagram画像連携」の機能について・設定方法・設定するメリットを…

顧客管理機能がパワーアップしました!

STORES.jpの顧客管理機能がパワーアップしました!絞り込み条件の詳細設定、メールマガジン連携、メールマガジンの送信先カスタマイズが可能になり、リピーター顧客の獲得に役立てることが可能です。この記事ではアップデート内容と設定方法を解説します。

カテゴリーデザインをカスタマイズ出来るようになりました!

以前から多くご要望を頂いていた、カテゴリーデザインのカスタマイズが可能になりました! 自分のショップに合った設定で、ショップデザインを充実させましょう! ブランドの商品カテゴリーがより分かりやすく見せることができ、販売促進に繋がります。 この記…

ストアトップにピックアップしたアイテムを表示できるようになりました

ストアデザインの大幅リニューアルから、さらにアップデート! ストアトップに、指定したアイテムのみを表示することができるようになりました。新着、オススメ、再入荷をピックアップしたり、カテゴリーごとにアイテムを表示することができます。 カスタマイ…

アイテム画像に横長・縦長が選択できるようになりました

以前から多くのご要望をいただいていた、アイテム画像の横長、縦長が選択できるようになりました。 【2019/07/10 追記】7月下旬より「アイテム画像の横長・縦長選択」機能はフリープランをご利用いただいている皆さまにもご利用いただけるようになりました! …

ストアデザイン機能がアップデート!メニューのカスタマイズができるようになりました

2018年12月に大幅アップデートをしたストアデザイン機能からさらにアップデート! 以前から多くのご要望をいただいていた、メニューの編集、リンクの追加ができるようになりました。 サービス資料のダウンロードはこちら メニュー編集機能でできること 1. メ…

メールマガジンの機能のアップデート第三弾!送信予約ができるようになりました

多くのオーナー様にご利用頂いている「メールマガジン機能」が待望のアップデート!今回のアップデートは第三弾になるのですが、配信に便利な送信予約ができるようになりました。

広告タグの機能を上手に活用してPDCAを回そう!

ネット広告は、ショップの宣伝・集客のに最適な方法ですが、広告を出したからには効果の分析を行う必要があります。 そこで今回は、広告を出した効果を分析するための「広告タグ」について、「広告タグとは?」という疑問に答えつつ、STORES.jpの機能の1つ『…

Instagram販売連携によりショップへの流入数が40%アップ!

Instagramショッピング機能が利用できる「Instagram販売連携機能」が9月にリリースされてから約3ヵ月。 導入後の効果をまとめました。

3年ぶりのリニューアル!ストアデザイン機能が大幅パワーアップしました!

ストアデザイン機能が3年ぶりにリニューアルしました!デザインテンプレートが48種類に増加しました。バナー画像や動画などのパーツを自由に追加できる新機能も追加しています!

商品の予約販売が出来るようになりました!

予約販売機能とは、 入荷前の新商品や受注生産するアイテムを先行販売し、予約注文を受けることのできる機能です!在庫リスクなく受注生産ができるので、上手く活用すると売上を伸ばすことが出来る機能になります!