お知らせ 資料ダウンロード

背景色で世界観が伝わるフード系ネットショップ5選

f:id:storesblog:20200911151527j:plain

こんにちは!

誰でも簡単にネットショップが作れるSTORES(ストアーズ)より注目のネットショップをご紹介いたします。

今週のピックアップストアは、食品・フード系ネットショップ5選!

ネットショップを開業、運営すると、ショップ世界観を伝えるためにどんなデザインにするか迷いますよね。


その中で、「ロゴ」と並んで「背景色」はとっても悩むものです。

 

とりあえず、ショップのロゴはある!けど、ショップやブランドロゴ、キャラクターに合わせたオリジナル画像を制作したくてもできない!
もう少し、ショップの全体イメージを変えてみたいなあ。。などありませんか?

 

STORES(ストアーズ)のストアデザインなら、

あらかじめ用意されているカラーパレットからクリックひとつでストアの背景を変えることができるので、スキルや時間のない方でもすぐにできます。

 

今回は、単色のカラー背景で、ネットショップの世界観を素敵に伝えているフード系のネットショップを5ストア紹介いたします!

 

ぜひ、ネットショップの開業、運営にお役立てくださいませ!

 

1:すっきりとした上質感の伝わる淡いグレー系

ストア名:丸喜製麺所 ( https://marukiseimen.stores.jp/ )

丸喜製麺所のSTORES.jpページ

 

山形県東田川郡三川町で麺の製造を行っているストアさま。


淡いグレーを利用して、インパクトのあるメインビジュアルとケンカしないすっきりとしたイメージ。販売商品もホワイト系が多いので、背景は少し色が入っていると、メリハリもでて上質感のある世界観が伝わります!おいしそうです!


淡いグレー系はクール、清潔感のあるようにも見えますし、販売する商品の邪魔をしにくいカラーなので、とても重宝します!

 

2:暖かみのあるベージュイエロー系

ストア名:全粒粉とふすまのベーグル通販専門店 こないろ ( https://konairopain.stores.jp/ )

 

こないろのSTORES.jpページ

 

「ふすま粉」、「全粒粉」、「もち麦」を配合することで、体に負担がかからない、ヘルシーなベーグルを作っている、素材にこだわったベーグル専門店のストアさま。

 

メインビジュアルのカラーも写真素材含め、ブラウン系でイエロー、ベージュ系と相性をよくされていますね。販売されているパンのカラーも邪魔をしない淡い色とされています。

 

ベージュ、イエロー系を選ぶと、暖かみのる印象がプラスされるので、「オーガニック」「体に良い」「優しい」などの世界観が伝わりやすいですね!

 

3:販売商品が持つカラーイメージと統一系

ストア名:小田原曽我梅林 「昇珠園」梅花 オンラインショップ (https://umehana.stores.jp/ )

 

昇珠園のSTORES.jpページ

 

農園直産の手作り完熟梅干しをはじめ、自慢の梅を加工した梅エキスや梅ジャムなどを販売されています。


「梅」のイメージからピンクのロゴと統一して、背景も淡いピンクを採用しております。開いた瞬間、ロゴとピンクの背景色を見て、梅!とわかりやすいですよね。

 

販売する商品の色のイメージがつきやすいものを取り扱うネットショップでは、イメージカラーを利用するのは、販売商品が一目でわかる世界観が広がるのでいいですね!


4:個性的なポップカラー系

ストア名:MILK'ORO ( https://milkoro.stores.jp/ )

 

MILK'OROのSTORES.jpページ
 

西日本でも有数の酪農の盛んな地域の、熊本県合志市にある大薮牧場さまのストアです。


こだわりのヨーグルトを販売されています。緑系のポップなカラーを採用されており、ぱっと見、ロゴもキュートで、何より、今ドキ!おしゃれ感が伝わりますね!販売商品写真の背景も同系色に統一されております。

 

可愛くて、おしゃれ、そして、このヨーグルト!食べてみたい!と思わずお友達にシェアして教えたくなりますね!


5:ガツン!とくるブラック

ストア名:もつ焼き専門店せんとり ( https://sentori.stores.jp/ )

 

f:id:storesblog:20210513172142j:plain


埼玉県越谷に店を構えるもつ焼き専門店「せんとり」さまのストア。


黒バックはSTORES(ストアーズ)でもよく使われるカラー背景色の一つです。
黒は食品のみならず、アパレル系やステーショナリー系などにもあうケースも多く見受けられます。 

まとめ

ロゴ、ショップ名、販売する商品が持つ印象、販売商品自体のカラーイメージ、お客様に感じてもらいたいイメージを活用して背景色を選ぶと、販売商品との相性の良い背景色を選択することができます!

 

ぜひ考えて見てください。

 

でも迷っちゃう!!というオーナー様、ちなみに、STORES(ストアーズ)で作られたネットショップで人気の背景色は、シンプルにホワイトです。どんな商品にも合わせやすいのが理由ですが、迷ったら、ホワイトや薄いグレー系で試してみるのはいかがでしょうか。

 

関連記事
  • ネットショップをカスタマイズしてオリジナリティを出そう

  • ストアデザイン機能が大幅パワーアップしました

STORES なら誰でも無料で
本格的なネットショップが作れます。

専門知識不要で豊富なテンプレートと
カスタマイズ機能で自分だけの表現が
驚くほどかんたんに!

\毎月10,000店舗開設/

ネットショップを無料作成