お知らせ 資料ダウンロード

個人でネットショップ開業したい方必見!下準備①:販売商品を決める

f:id:storesblog:20200903165828j:plain

ネットショップを開業したいけど、何から始めたらいいかわからない…とお悩みの方は多くいらっしゃいます。

 

でも大丈夫です!STORES Magazineの「ネットショップ開業初心者さん」シリーズではネットショップを開業したいけど、何から始めたら良いかわからない方に向けたHOW TOをまとめています。

 

連載第1回目となる今回のゴールは「何を販売するかを決める!」です。

 

ネットショップをスタートする時、「何を販売する」「どのようなショップ」か、という部分は非常に大切です。

「まだ販売するものが決まっていない」という方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

◆ 今すぐネットショップを開設したい方向け ◆ 自分でつくれる、本格的なネットショップ 「STORES」
はじめての人でもかんたん!むずかしい知識や技術も必要ありません。 
テンプレートやカスタマイズ機能も充実!まずは無料で始めてみませんか?

 

今すぐ無料でショップを作成する

 

ネットショップ開業初心者さんにオススメな、販売商品を決める方法

ネットショップを始める前には、様々な方向から何を販売するかを考えてみましょう!


商品集めは随時発生することなので、まずは無理のない身近なところから進めてみることをお勧めします。


そして、販売するのはこれからオーナーになるあなたです。


あなたがその商品の魅力を伝えていかなければなりませんので、魅力があると思えるものを選ぶことが続けるポイントです。

 

ネットショップの販売商品を決める方法その1: あなたの好きなモノ / コトはなんですか?

 

f:id:storesblog:20180131224448j:plain

フリース生地を利用したオリジナル商品を作っている fleeceleeveさん 

「アクセサリーが好き」「文房具が好き」など、自分の好きな物事を考えてみてください。

 

ネットショップで販売する商品は、自分で作ってもいいし、仕入れることもできます。

最近はハンドメイド資材も多く販売されていますし、仕入れサイトなどもあります。

 

ネットショップで売れる商品を仕入れるには?初心者向けに解説

 

お友達や大好きなクリエイターさんの商品を取り扱うことも可能です。 


「パン作りが得意」「風景写真を取るのが得意」など販売するものは、必ずしも物である必要はありません。

イベントやセミナーのチケットを販売したり、音声や画像などのデジタルデータだって販売できます。

 

こう考えてみると、販売できる商品の幅は思った以上に広いと思いませんか?

 

ネットショップの販売商品を決める方法その2: あなたの環境を活用してみませんか?

よく海外に行く、ママ友とサークルをやっている、住んでいる地域に特産品があるなど、あなたの環境ならではで活用できることはありませんか?


例えば、海外によく行く方であれば、販売商品を海外から買い付けすることもできます。

ママ友とサークルをやられているのであれば、ママ友同士で何か子供用品を手作りしてもいいかもしれません。


もちろん、これもモノではなくコトでもいいのです。


似顔絵をよく書いているのであれば、似顔絵を描いてデータ販売してもいいですし、イベントを開いてもいいかもしれません。


あなたの置かれている身の回りの環境を見回してみてください!

 

ネットショップの販売商品を決める方法その3: 求められているニーズに合わせるのはどうでしょう?

f:id:storesblog:20180131224611j:plain

ネットショップ参考例


少し上級者になりますが「今みんなが欲しいもの」を販売するという手もあります。

 

「需要を読んで、それに合わせて販売する」というビジネス感の強い考え方ではありますが、ニーズを把握するということは大事な視点になります。


例えば、

 

  • 痩せたい!」のニーズを解決する→ダイエットグッズを販売する。
  • 人と被らないギフトを探したい」というニーズを解決する→1点モノのギフトばかり集めた商品を販売する。


などです。


このように「誰が、何を今欲しているのか」という視点から逆算をして、あなたが売りたい商品を絞っていくことも、販売商品を決める方法として有効です。

 

その他、プロの方から個人の方まで、運営しているネットショップの参考例を見たい方は、こちらもぜひ参考にしてみてください! 

 

まとめ

今回の記事では「ネットショップで販売する商品の決め方」について紹介しました。 

 

次回は「どんなネットショップにするか?」を決めることがテーマ。


「どんな商品を販売するか」が決まれば「どんなネットショップにするか」はスムーズに決められると思います。お楽しみに!

 

また、ネットショップの開業については、『2022年最新版】ネットショップ開業・開設手順はこれを見れば完璧!初心者〜上級者向けにご紹介』でも詳しく解説しています。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

STORES では最短2分でネットショップが作成できます。「今すぐネットショップを開設したい!」という方はぜひ以下のボタンから STORES に登録してみてください!

 

今すぐ無料でショップを作成する

 

▼下準備編②はこちら▼

個人でネットショップ開業したい方必見!下準備その2:ネットショップの特徴を決める

 

関連記事