お知らせ 資料ダウンロード

ネットショップで動画を活用しよう!7人に1人が動画きっかけで購入経験あり!

f:id:storesblog:20200904143641j:plain

 

最近では、ネットショップに動画コンテンツを掲載することが可能です。本記事では、動画とネットショッピングに関するアンケート結果をご紹介いたします。

STORES サービス資料の
ダウンロードはこちら

7人に1人が動画がきっかけで商品を購入した経験あり

 誰でも簡単に本格的なネットショップが開設できる、STORES(ストアーズ)は、「動画とネットショッピング」に関するアンケート調査を行いました!

 

動画を観たことがきっかけで 実際に商品を購入した経験はありますか?

f:id:storesblog:20180202101425j:plain

動画を観たことがきっかけで実際に商品を購入した経験がある人は全体の13.9%となり、およそ7人に1人が、動画がフックとなり商品の購入に至っていることが分かりました。

動画きっかけでよく購入されているものは洋服、ファッション雑貨

【動画がきっかけで商品を購入した経験がある方へ】 動画がきっかけで購入したものを教えてください。(複数回答)

f:id:storesblog:20180202101435j:plain

 

動画を観たことがきっかけで購入したもので一番多かった回答は「洋服」(35.9%)。

 

注いで「バッグ等のファッション雑貨」(29.7%)という結果となり、ファッション関連の回答が多く挙がりました。

 

【動画がきっかけで商品を購入した経験がある方へ】 それはどんな動画でしたか?(複数回答)

f:id:storesblog:20180202101446j:plain

 

また、購入したきっかけとなった動画についての質問をしたところ

 

「コンセプト動画」や「シーン動画」という回答が多く挙がり、商品の世界観やイメージが伝わる動画も購入の動機となっていることが分かりました。

 

動画のあるネットショップの印象は「本格的」

動画がトップページに設置されているネットショップの印象を教えてください。(複数回答)

f:id:storesblog:20180202101457j:plain

 

動画がトップページに設置されているネットショップの印象に対しては、「本格的」(30.0%)と回答した割合が一番多い結果となりました。

 

また多い回答としては、「おしゃれ」(21.8%)、「世界観がしっかりしている」(21.8%)などがありました。

 

画像だけではなく動画をネットショップに加えることは、よりそのブランドやショップの展開にポジティブな印象を与える傾向があることが見て取れます。

 

STORES でネットショップのトップページに動画表示が可能に

 

f:id:storesblog:20180202101517j:plain

驚きの密着感♪おんぶもっこプロジェクト(http://onbumocco.net/

 

STORESでは、STORESで開設されたネットショップのトップページに動画を表示できる機能を2016年12月12日より追加しました。

 

こちらの機能追加により、ショップのプロモーションムービーや商品の使用方法などを動画で伝えることが可能になります。

 

設定方法も、複雑なステップを踏むことなく、簡単に動画を表示していただけるものとなっています。 

ぜひ、ネットショップ運営にお役立てください! 

 

また、ネットショップの開業については、『2022年最新版】ネットショップ開業・開設手順はこれを見れば完璧!初心者〜上級者向けにご紹介』で詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

-----

【アンケート調査概要】 ◇対象:男性 240名  女性 242名(20代:120名、30代:122名、40代:120名、50代:120名) ◇インターネット調査  ◇期間:2016年12月18日~2016年12月19日

-----

 

STORES サービス資料の
ダウンロードはこちら