2017年が始まって、早いものでもう11日。
新年ということで
- 新たな目標をたてよう
- 何か新しいことにチャレンジするぞ
そう決意されている方も多いのではないでしょうか。
でも本当は
- 何をしようか迷っている
- なかなか一歩が踏み出せないでいる
そこのあなた!!
ご自身の趣味や得意なものを活かし、
ネットショップを始めてみるのはいかがでしょうか。
そうとは言っても、そもそも1人で始められるのか、
始められても1人で運営ができるのか、
1. ストアページの準備
ネットショップを始めるには、もちろん商品が並んだ販売ページを作る必要があります。
エンジニアでもデザイナーでもない人が、Webページを作成するにはどうするか。
基本的には
- 「ホームページ作成会社」など、専門会社に依頼をする
- 市販のソフトを購入し手順に沿って作成する
- ブログサービスやSNSを活用し販売を行う
上記、いずれかの方法で始められる方が多いかと思います。
専門の会社へ依頼するのが一番手取り早い方法とも思えますが、
ある程度内容の指定はしたとしても思った通りのデザインにならなかったり、
やりとりが多くなり完成に時間がかかったり、
何より費用がかかります。
市販のソフトの場合も、ソフトとはいっても少なからずWeb知識が求められ、
まずはWeb知識の勉強から、という状況になる可能性は高いですね。
2. 決済システムの契約
なんとか販売ページの作成はできても、
いざ販売をスタートすると必要となるのが決済をするカートのシステム。
特にネットショップでは、「クレジットカード決済」のシステムは必須ですよね。
ホームページ作成会社と同様、
レンタルカートシステムを利用し、決済を委託することは可能ですが、
こちらも費用がかかったり、審査があったりします。
また、個別に決済代行会社と契約するとしても、
クレジットカード決済は用意できてもコンビニ決済はできない、など、
決済方法が限られることも多いようです。
3. 商品発送対応
商品が購入されたら、商品を発送する作業が生まれますが、
一人で運営されている場合、全てご自身で対応する必要がございます。
まずは資材の用意から!
商品自体の包装から発送時の梱包材(ダンボールや封筒など)、
また配送時の伝票のご用意など以外と必要なものが多いです。
更に、ワレモノを扱っている場合はプチプチなどの緩衝材 、
また商品を送る際に同梱する納品書など、挙げだしたらキリがないですね。
資材はホームセンターやネットショップで購入して用意することはできますが、
意外と費用がかさむもの。
また実際の発送はご自身で郵便局や配送業者の営業所に持ち込むなどしなければなりません。
自分の商品が沢山売れるのは嬉しいことですが、
売れれば売れるほど、発送作業に時間がかかり、
商品のお届けまでお客様をお待たせしてしまうこともあるかもしれません。
以上、3点の他にも、お問い合わせの対応を行ったり、
売れ行きが悪ければ購買状況を分析したり、新商品を作ったり。
いろいろやらなければいけないこと、やりたいことが沢山出てくると思います。
でも大丈夫!
無料で誰でも簡単にネットショップが作れるSTORES(ストアーズ)をご利用いただければ全て解決できます!
ネットショップをもっと簡単に作成出来るサービス・STORES!!
ネットショップの作成にはこんなにも細かな設定が必要なのか。。
と心配しているそこのあなた、安心してください!
誰でも簡単に本格的なネットショップが作成できるサービス・STORES(ストアーズ)では
- デザインは複数のテンプレートから選択可能!※もちろんカスタマイズも可能!
- STORESに登録すれば、面倒なカート(決済方法)契約は必要なし!
- 倉庫サービスに申込めばボタン1つで発送可能!
パソコンやインターネットに詳しくないなという方も!
ネットショップ初心者さんも上級者さんも!!
スマートフォンからでも!!!
とっても簡単にネットショップを作成することが出来るんです。
簡単だからこそ1人で運営する人が多い?!
実際にご利用いただいているオーナー様へ2016年末にアンケートを行いました。
「STORESのアカウントは、通常何名の方で運営されていますか?」
というアンケート結果からは、
なんと約75%もの方が1人でストア運営をしているという回答だったのです!
また、1人で運営されているネットショップの中でも、
主婦や学生、会社員として働きながらネットショップを運営されている方はなんと
約44%もいらっしゃいました!!!
実際に1人で運営をされている方のストア紹介
全てハンドメイドの蝶ネクタイを扱っているストア、kobebowtieさん。
こちらの方は会社員をされながらもハンドメイドで蝶ネクタイを作成・販売されているんだとか!!
もちろんインスタグラムでのPRにも力を入れていらっしゃいます。
1つ1つのアイテム説明も詳細に記載されていて、
蝶ネクタイへの熱い思いが伝わってきます!!
空いている時間に1人でサクサク運営出来る点もSTORESの良い所です。
まとめ
ネットショップで商品を買うのと同じように、ネットショップを作成・運営することもまた、とても身近なものになってきています。
まずは気軽に、自分の好きなものからネットショップを作成・運営してみませんか?
ネットショップの開業については、『2022年最新版】ネットショップ開業・開設手順はこれを見れば完璧!初心者〜上級者向けにご紹介』で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
STORES では最短2分でネットショップが作成できます。「今すぐネットショップを開設したい!」という方はぜひ以下のボタンから STORES に登録してみてください!