STORESで作られたネットショップは、みなさま、公式ストアとしてご利用されておりますが、その中でもテレビで紹介されたり、テレビで身につけられているアイテムとして話題になるケースも多々あります!
今回は、そんな、テレビで紹介された(利用された)話題の商品事例を5つご紹介いたします!
1:ウガンダ発のアパレルブランド「RICCI EVERYDAY (リッチーエブリデイ)」
リッチーエブリデイは、ウガンダに暮らす女性たちが、一つ一つ手作りで制作されています。
カラフルなアフリカン・プリントを使用し、デザイン性と機能性を兼ね備えた、ハンドメイドのバッグやトラベルグッズを企画・製造・販売されている、リッチーエブリデイ。日本で今流行のクラッチバックなど、多数のラインナップを揃えられており、社会性も高く、デザインもおしゃれでとても人気のストアさんです。
▼テレビ東京系「未来世紀ジパング」RICCI EVERYDAYさんのNEWSページより▼
2:乳首の透けない白いTシャツ「正装白T」
白いTシャツを着た男性の乳首が透けてしまうことに、課題感を抱いていたメンバーが集まって2015年に結成した団体「透けない白T製作委員会」が2年間をかけて開発した、オリジナル白T。
様々なSNSやニュースメディアでも話題になり、数々のテレビ番組でも紹介されておりました。
▼「ノンストップ」 正装白T facebookより▼
3:ドラマ逃げ恥 ガッキーがつけていたエプロンブランド「DRESSEN」
YES!GOOD JOB!と書かれたシンプルで、さりげなくおしゃれなエプロン!
TBSドラマ「逃げるが恥だが役に立つ」で新垣結衣さんが身につけていたエプロンです。
逃げ恥、大人気でしたね!ガッキーが身につけている商品は、毎回話題になりました。その中でもこのエプロンは、見た目のインパクトもあり、あれ、どこのブランド?!と探された方も多くいらっしゃったようです。
DRESSENは、フードコーディネーター・後藤順一が手掛けるエプロンブランドです。エプロンの製法には、帆布を使用し、国内の老舗工場で生産されているそうです。ユニセックスで利用できるシルエットや、シンプルでさりげないおしゃれ感が出る細部までこだわられて作っているエプロンです。
4:榮倉奈々さんのご愛用ブランドリトルボッコ「little shop」
日本テレビ「しゃべくり007」にて、「東京タラレバ娘」のドラマ宣伝にて、
吉高由里子さんと大島優子さんと共に、榮倉奈々さんが出演されておりました。
パジャマの話題になり、榮倉奈々さんは「リトルボッコ」という、気持ち良い素材のパジャマを着ていると、ブランド名をご紹介しました。
little shopでは、パジャマではありませんが、リトルボッコのタオルを公式で扱うショップさんです。
little shopさんは、バーバパパの起き上がり小法師もオフィシャルで取り扱っており、ストアのテイストが可愛らしく仕上がっています。
5:ハワイの老舗ベーカリー「Leonard's(レナーズ)」
ハワイで大人気なマラサダを、日本で食べられる!といえば、横浜を本店に構える、レナーズ。
マラサダがメインですが、公式オンラインストアでは、レナーズ公式雑貨グッズが展開されています。
▼日本テレビのヒルナンデスでご紹介 レナーズNEWSより▼
いかがでしたか?今後も、ネットショップオーナーさんのご活躍をピックアップしていけたらと思います!!
- STORESのオーナーインタビュー一覧
STORES なら誰でも無料で
本格的なネットショップが作れます。
専門知識不要で豊富なテンプレートと
カスタマイズ機能で自分だけの表現が
驚くほどかんたんに!
\毎月10,000店舗開設/
ネットショップを無料作成