アクセス解析がより便利にリニューアルされました!
この度、ストア運営によりお役立ていただけるように、アクセス解析ページをリニューアルしました!
情報はより詳細に表示され、分かりやすく見やすいレイアウトになりました。
リニューアルされたアクセス解析機能は、スタンダードプラン(旧プレミアムプラン)のストアでは皆様ご利用いただけますので、ぜひご活用ください!
そこで今回は、アクセス解析のリニューアルポイントを4つに絞ってお伝えします。
4つのリニューアルポイント
1. 前期間との比較ができる
これまでのアクセス解析では、直近1週間、もしくは1ヶ月間のデータをグラフ表示していました。
リニューアルされたアクセス解析では、直近2週間、もしくは2ヶ月間のデータを、
最新/前期間に分けて比較したグラフが表示されます。
前期間と比べてどれくらいアクセスが増えたのか、減ったのか、分かりやすくなりました!
2. グラフに自動でメモが追加される
アクセス数を表示するグラフに、自動でメモが追加されます!
メモに追加されるイベントは、STORESの機能でメルマガを送ったりニュースを追加した日です。
突然アクセス数が増えた場合、メルマガ送信やニュースの追加が影響を与えているかもしれません。
メモをチェックしつつ、アクセス解析にお役立てください!
3. ストアを閲覧しているデバイスがわかる
ストアがどのデバイスから閲覧されているのか、わかるようになりました!
あなたのストアではどのデバイスから閲覧されていますでしょうか。早速確認してみましょう!
円グラフの各エリアをクリックすることで、グラフの%表示を切り替えることができます。
※ 9月28日までのデータは全て「その他」に集計されます
4. 人気コンテンツをすぐに確認できる
ストア内で人気のコンテンツを分かりやすく表示していますので、どのコンテンツに注文されているかをすぐに確認することができます!
人気商品の在庫を増やしたり、アクセス数に応じて配置を入れ替えたりして、売上アップを目指しましょう!
最後に
アクセス解析のリニューアルポイント、いかがでしたでしょうか?
アクセス解析のページに表示される具体的な数値の見方については、数字からネットショップを分析してみよう〜アクセス解析の見方編〜で詳しく紹介しているので、合わせて確認してみましょう。
また、より詳しくアクセスデータを分析したい場合は、GoogleAnalyticsを導入することもできます。GoogleAnalyticsについては、
で詳しく紹介しています。
STORES のアクセス解析の機能に慣れてきたら、中級ステップとしてぜひチャレンジしてみてください!
- 必須機能盛りだくさん! STORES スタンダードプラン(旧プレミアムプラン)で使える機能を解説します
- 数字からネットショップを分析してみよう〜アクセス解析の見方編〜
- Googleアナリティクスを設定してみよう!〜ネットショップのアクセス分析〜
STORES なら誰でも無料で
本格的なネットショップが作れます。
専門知識不要で豊富なテンプレートと
カスタマイズ機能で自分だけの表現が
驚くほどかんたんに!
\毎月10,000店舗開設/
ネットショップを無料作成