お知らせ 資料ダウンロード

M.i.M. GARDENS ポップアップストア開催レポート

M.i.M. GARDENS カバー画像

 

2018年6月9日(土)〜6月10日(日)に、M.i.M GARDENS ~宮下果樹園~(MADE in MIYASHITA GARDENS)のポップアップストアが開催されました!

本記事では、当日の様子・イベントの裏側・告知方法をレポートしてお届けします。

 

 

1.イベントの概

M.i.M GARDENS とは?

M.i.M GARDENS ~宮下果樹園~(MADE in MIYASHITA GARDENS)は、その名の通り宮下さんが代表を努めている長野県にある果樹園で林檎を中心に栽培しています。
STORES.jpでは、宮下さんが育てた林檎を使ったジャムやアップルジュース・アップルチップス・紅茶を販売しています。

 

 

M.i.M GARDENS -宮下果樹園-

M.i.M GARDENS -宮下果樹園-

山々の大自然に囲まれた長野県善光寺平の北部、豊野町で林檎を中心に農産物を栽培しています。健康に悩みがある方の励みになったり、生きる喜びを感じる事ができる美味しいモノを提供。ヒトモノコトを通して都会では感じれない信州の魅力を伝えていきます。
M.i.M GARDENS -宮下果樹園- ABOUTより

 

POP UP を行ったきっかけ

「信州にはたくさん、おいしいものがあって、それを伝えていきたい」という宮下さん。今回、東京でのPOP UPは、M.i.M GARDENSや長野の林檎の美味しさ知ってもらうために行ったそうです。普段は、商品だけお店に置いてもらったり、地元のマルシェに出ているので、東京まできて直接販売できる機会は貴重だそうです。

イベントのレポート

 

真夏日のような6月の土曜日・日曜日にポップアップストアを開きました。

隣はカフェが通常営業しているため、カフェのテラスを使ってイベントを開きます。

 

開催写真

 

今回販売したのは、その場でのめるアップルジュースとジャム・紅茶・アップルチップスです。アップルジュース・アップルジャムは林檎の品種ごとに作っているのですが、オーナーさんと奥さま自ら店頭にたち、立ち寄った人に美味しさを伝えている姿が印象的でした。 

 

M.i.M GARDENS 商品の説明

 

オーナーさんのお友達が店頭に立つ、ということもあり、そのお知り合いの方たちも足を運んでくれました。また、この通りは外国人の観光客の方も通っていて、気になった方が足を運んでいました。

 

M.i.M GARDENS 並んでいる様子

M.i.M GARDENS 並んでいる様子2



2日間で一番売れたのはアップルジュース!その場で飲めるジュースが暑い日に飲めるということで、お店に来た多くの人がアップルジュースを味わっていました。

 

りんごジュース

 

アップルジュースはそれぞれ違う林檎の品種で、3種類もありました!私も飲んだのですが、品種ごとに味わいが違い、林檎の奥深さを感じることができました。お客さんの中には、一杯目を飲みきり、二杯目はお持ち帰り用にと、別の種類を飲む方もいました。

 

りんごジュース3種類

 

カフェスペースでは、ジュースを飲みながらオーナーさんと語らうゆったりとした時間が流れていました。林檎を通じて、お店中に笑顔が溢れていました。

 

M.i.M GARDENS カフェでの語らい

 

そんなカフェスペースでは試食として新商品であるアップルチップスも提供。試食した人の中には、チップスを気に入って買って帰る方もいました。

 

りんごチップス

 

最終日は雨が降ってしまいましたが、用意してきたジュースはほぼ完売。無事に2日間のPOP UPが終了しました!

 

お店づくりや運営のコツ

外観 

 

この日のために、大きな看板を作った宮下さん。

坂の途中にあったこのスペースも、坂の下からのぞくだけでM.i.M GARDENSの看板が見えて、とても目立ちます!

 

M.i.M GARDENS 看板

 

看板の裏には、M.i.M GARDENS にまつわる写真が貼られています。

 

M.i.M GARDENS 看板の裏

 

ディスプレイ

 もともとカフェにあるテーブルの上に、カフェにあった木箱をテーブルの上に乗せて、高さを出し、立体感があるディスプレイになっています!また、手書きのPOPでどんな商品なのか、何が魅力なのか説明してるのも、とても良かったです。

 

ドリンクがある場合は、どんな容器に入っているかわかるようにディスプレイすると、ドリンクをもらったときのイメージが湧くので、とてもおすすめです。

 

 

f:id:storesblog:20180827191351j:plain

 

実際に栽培している林檎も一緒にディスプレイしています。

 

M.i.M GARDENS りんご

 

ジュースの提供方法

アップルジュースはその場で注いで提供します。冷えた氷は近くのコンビニエンスストアから調達し、クーラーボックスに保管。スタッフ全員で暑さと戦いながら、冷えたジュースを提供していきました。

 

M.i.M GARDENS ジュース提供時

 

スタッフ

スタッフの人は全員同じエプロンを着用することで、店員に統一感をもたせます。

 

 

M.i.M GARDENS エプロン



在庫

在庫は元からあるベンチやテーブルの下にしまって、お客さんからは見えないように気をつけます。また、在庫を入れるダンボールをオリジナルダンボールにしたり、アウトドアグッズを使用することで、おしゃれに必要なものを収納しています。

 

M.i.M GARDENS 在庫


 

集客

 

Instagramでの告知・STORES.jpのニュース機能・メルマガ機能を使って告知を行っていました。また、スタッフで立った友人の方も積極的にSNSに投稿しました。

 

その結果、存在は知っていたけど実際にはジュースやジャムを味わっていない人たちも、来てくれました。なんと、もともと宮下さんのInstagramをフォローしていたパティシエの方も、神奈川県から駆けつけてくれましたよ。

 

  

その他にも、アップルジュースを買った人がInstagramで投稿してもらったり、チップスを試食品として町中で配り、新しい人の呼び込みを積極的に行い、表参道を歩く人達に林檎のおいしさを味わってもらったりと、毎日たくさんの工夫をして、ストアを運営しました。

  

オーナーさんからの一言

 

M.i.M GARDENS オーナーさんの写真

 

今回の東京イベントは、一言で言うと成功です!今までのイベント出店より少し多めの在庫を持ってきても、完売することができました。

 

一番良かったのは、カフェとタイアップできたことです。通常、ビンから出してその場で飲めるものを販売する場合は都道府県ごとに許可証がいるのですが、ここはカフェと一緒に運営できるため、用意する必要がありません。

 

その場で飲めたり食べたりできるものを提供できて、多くの人に味わってもらえて嬉しかったです。試食で提供していた新作のアップルチップスも、思った以上に売れて、驚きました。来てもらった人に実際に食べてもらうことで良さが伝わったんだと思います。

 

また、もともとのカフェの雰囲気が、M.i.M GARDENSに合っているのも良かったです。自分たちはまだまだ世界観を表現するグッズが少ないので、今回カフェの雰囲気に助けられました。

 

次回のイベントでは、集客にも力を入れて、イベント感を出し、その場でしか買えない・期間限定であることを伝えるための工夫をしたいと思います。これからも、長野の美味しい食べ物を作って、届けていきます!

  

このイベントが行われた場所

 

表参道から3分、青山にある西海岸風キャンピングトレーラー付きスペースです。

 


表参道ヒルズの裏の坂を登る途中にあり、青山で働いている方々が常連さんでいらっしゃいます。とても写真映えをするカフェのため、多くの観光客の方が足を止めて写真を撮ったり、一休みしていました。

今回のように、カフェ営業時に間借りをすることもできるため、食品と相性がいい場所です。

 

さいごに

 

M.i.M GARDENSのポップアップストアは、林檎をきっかけに様々な人たちが出会えた、笑顔が溢れるイベントになりました。

今回のイベントは、AIR STREAMさんもレポートしていますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

 

 

 

関連記事
  1. アパレルブランドの事例はこちら!

     


  2. 生活雑貨の事例はこちら!

  3. ファンミーティングの事例はこちら!

     

STORES.jp(ストアーズドットジェーピー)は、最短2分!無料で誰でも簡単にネットショップ/オンラインストアが作れるサービスです。


ネットの知識がなくても、あらかじめ用意されている背景テンプレートや背景色をクリックひとつで利用できます!

 

ご登録がまだの方はこちらから。無料からご利用いただけます!

 

\ これからネットショップを運営されるオーナー様へ /

STORES.jpはこちら

STORES.jp|オシャレなネットショップを最短2分で無料作成

 

☆最新情報はSNSの公式アカウントで随時配信中☆

f:id:storesblog:20161122172142p:plain  f:id:storesblog:20161122172131p:plain  f:id:storesblog:20161122172231p:plain