お知らせ 資料ダウンロード

コロナ時代を生き抜くために!品川区商店街の新たな挑戦 〜品川区、品川区商店街連合会、五反田バレーのセミナー事例〜

shinagawatop

STORES を運営するヘイ株式会社(以下、ヘイ)は、地域応援セミナープログラムを現在実施しておりますが、その一環として、地域のお商売のデジタル化を推進したい全国の自治体さま、地銀・信用金庫・商店街さまのお取り組み内容をご紹介していきます。


第一弾として、この度、品川区立中小企業センターレクリエーションホールにて、飲食店に向けたセミナー「はじめてのネットショップ(ECサイト)作成セミナー」』と運営のコツについて」を実施させていただきました。品川区さん(以下、品川区)、一般社団法人五反田バレーさん(以下、五反田バレー)、品川区商店街連合会さん(以下、商店街連合会)と、ヘイの4社共催セミナーです。

今回、なぜこのような取り組みを実施させていただくに至ったか、品川区、五反田バレー、商店街連合会の担当者さまにお話をお伺いいたしました。

plofile

左から小川さん、榎田さん、中村さん、上野

 

小川 和朗さん
品川区地域振興部商業・ものづくり課産業活性化担当主査

 

榎田 陽子さん
品川区商店街連合会 事務局

 

中村 岳人さん
一般社団法人五反田バレー 代表理事
株式会社Pathee セールスマーケティングチーム リーダー

 

セミナー担当
上野 敦稀
ヘイ株式会社

 

- 品川区、五反田バレーについて教えてください。

小川:品川区の産業の特徴というところでお話させていただきます。東海道の一番目の宿場町としての長い歴史を持つ品川は商業が盛んなまちです。戸越銀座商店街や武蔵小山商店街といった有名な商店街はご存知の方も多いのではないでしょうか。
商店街が主催する有名なイベントも数多くあり、その代表例が目黒駅前商店街の目黒サンマ祭りです。
そのほか、品川区は古くからものづくりが盛んで、ものづくり企業が集積するまちとしても発展してきました。近年は大崎・五反田エリア(五反田バレー)を中心にIT企業の進出がめざましく、現在は製造業とIT企業が融合する地として、他にはない大きな特徴を有しています。

 

中村:五反田バレーは五反田周辺のベンチャー・スタートアップ企業6社が、2018年7月に「一般社団法人五反田バレー」を設立し現在の会員企業数は50社以上となっています。品川区とも協定を結び、企業や行政を超える起点となり、社会課題を解決するコミュニティづくりを支援しています。企業間のつながりを強化するコミュニティ活動のほか、情報発信、また、現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で行えていませんがイベント開催などを行なっています。
デジタル化していきたいと考える商店街とデジタル化する手段を持つ五反田バレー。お互い相談をしながら一緒にデジタル化を進めていく活動を行っています。そんな中、新型コロナウイルス感染症の拡大によって苦境に立たされることとなった商店街。五反田バレーでは、品川区、商店街連合会と連携し、商店街を守るための取り組みを行なっています。

 

- 中村さん。今回はヘイに品川区をご紹介いただきありがとうございます!

shinagawa01

中村:元々、商店街連合会の榎田さんと一緒に商店街のお店の話を聞かせてもらう機会があったのですが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で商店街が大打撃を受けている状況でした。この苦境をなんとか乗り越えるために、新たにネットショップを開設しようと思うものの、ネットショップの開設方法や運営方法がわからないという声が正直多くありました。

 

小川:コロナ禍における中小企業さんへの支援事業の一つで新型コロナウイルス感染症対応中小企業支援特別助成事業 ※があり、現在も継続している助成事業ですが、その助成金を利用してネットショップを開設したい方、実際開設した方も増えていましたね。

※新型コロナウイルス感染症により、事業に影響を受けた区内中小企業が、感染症対策や前向きな投資を行いながら販路拡大に取り組む経費の一部(最大20万円の助成金)を助成する事業

 

中村:一方で、実は私、趣味で漫才をしており、漫才の相方の実家であるもつ焼き専門店「せんとり」(埼玉県)が STORES を使ってネットショップ運営を軌道に乗せたことから、ヘイの担当者さんと知り合ったんです。そこで、商店街の皆さんに向けて何かできそうだと思い、ヘイと品川区、商店街連合会をお繋ぎさせていただきました。

 

- 品川区、商店街連合会では、元々商売のデジタル化に課題はありましたか?

shinagawa02

小川:区の商店街・商店街店舗のデジタル化が遅れているということは以前から課題としてありました。ただ最近は、マイナポイント事業や東京オリンピックが近いこともあり、キャッシュレス対応の方に関心はありましたね。

 

榎田:キャッシュレス化もそうですが、デジタル化したい気持ちは商店街のお店としてもあったんですよ。
今回の新型コロナウイルス感染症拡大がネットショップ開設という商売のデジタル化の追い風になったということは間違いないですね。実店舗の営業だけでいいのか、それ以外の選択肢を探している中で、ネットショップを取り入れるというのも含めたデジタル化が一気に進んだ気がします。

 

- ネットショップ開設のニーズが高まる中、今回は STORES を選んでいただき実際セミナーを開催させていただきましたが、決め手を教えてください。

小川:STORES のセミナー担当である上野さんの人柄です!(笑)
正直なところ、お話をいただいた際、STORES の紹介ばかりになるのではないかという点で不安な部分はありました。しかし、実際提案内容を見てみると、今回は飲食店向けのセミナーでしたが、飲食店がネットショップを始める上での必要事項、ワークショップなど充実した内容だったのでこれなら参加者にも満足いただけるということで開催に至りました。

shinagawa03

- 実際セミナーを開催してみていかがでしたか?

中村:参加される方の期待値と違い、サービス紹介ばかりされて営業されて帰ってきたという印象を持たれることが多いというのは特にサービス系のセミナーだとありがちです。今回の STORES のセミナーは、ネットショップ立ち上げの知識、ワークショップ、開設後の集客と本当に必要な情報を持って帰ることができるというところで驚きがありました。小川さんと話していたんですよ。もっと営業していいよ!最後に宣伝していいよって!

本当にすぐネットショップを作ることができるので、セミナーの後に自分でもアカウントを作ってみました。

 

榎田:私たちはSTORESのアカウントを既に持っていました。新型コロナウイルス感染症が拡大する前までは、ワークショップを行っていて、そこで使うキットをSTORESで販売していました。
正直、他社サービスとの比較部分は手数料のみでしたが、今回セミナーを開催してみて、やはり上野さんの人柄が良かったこと、セミナーの内容も本当に充実していて参加された方の満足度も高かったので STORES の印象はさらによくなりました。

 

【実際に参加された方の感想】

  • ポイントを押さえた説明で大変わかりやすかった
  • 職種に関係なくとても良いお話でした
  • 非常に参考になりました。初心者なのでもっと時間をかけて受けていきたいと思いました。
  • とても良かった。自店の商品をいかにネット通販に落とし込みするかです。
  • 今やっている仕事の内容をどう繋げるのがいいか考えさせられました

 

- 今後の展望や挑戦したいことを教えてください。

shinagawa04

小川:今回は飲食店向けのセミナーを開催しましたが、第二弾として武蔵小山の創業支援センターと一緒に創業者や小売業向けにセミナー開催を予定しています。
商店街・商店街店舗のIT・デジタル化はまだまだ遅れているのが現状です。これからも、ヘイさんや五反田バレーさんと連携してデジタル化の取り組みを支援していきたいですね。

 

中村:五反田バレーとして商店街の支援を行っていく中で、適宜、デジタル化のお手伝いをしていくというのは今後も変わらない取り組みです。
一方、これまで小売店に関してはカバーし切れていなかったという悩みがありますし、小売店のニーズもあると思っているので、ヘイと連携をして進めていきたいです。

 

榎田:今回のセミナーに参加された方にはアフターヒアリングをさせていただく予定です。ネットショップを立ち上げたあと売上をあげてお商売が上手くいくことが私たちの願いでもありますのでこれからも機会を増やしていきたいですね。

 

- 編集後期

品川区、商店街連合会、五反田バレーは商店街がコロナ時代を生き抜くために様々な取り組みをされています。その中の一つが、お商売のデジタルシフトの推進。
ネットショップ開設はその第一歩です。ヘイでは、お店のデジタル化をサポートしていけるように、また、お商売の成功まで含めて一緒に歩んでいけるように、これからもこうした取り組みを続けていきたいと思います。

 

 

取材・文:ヘイ株式会社  熊井亜希
 

関連記事

STORES なら誰でも無料で
本格的なネットショップが作れます。

専門知識不要で豊富なテンプレートと
カスタマイズ機能で自分だけの表現が
驚くほどかんたんに!

\毎月10,000店舗開設/

ネットショップを無料作成
 

STORES で、ネットショップの開設から、お店の
キャッシュレス化、予約システムの導入まで誰でも
かんたんにはじめられます。