お知らせ 資料ダウンロード

OEMで商品のラインナップを拡充しよう!

 

「商品数を増やしたいけど、日々の業務に追われてなかなか製造に手が回らない…」というお悩みはございませんか。

そのような場合には、商品の製造工程を外部の専門業者に委託することができる「OEM」をご検討いただくのがおすすめです。

 

こちらの記事では、OEMのメリット、デメリットとあわせて、OEM業者の探し方についてご説明しています。ぜひ参考にしてください。

 

【こちらの記事はこんな方におすすめ】

  • OEMについて知りたい方
  • 商品のバリエーションを増やしたい方
  • 運営で手一杯で商品制作が進まない方

OEMとは

Original Equipment Manufacturing(Manufacturer)の略で、他社ブランドの製品を製造することを意味します。アパレル、コスメ、食品、自動車、電化製品など、さまざまな分野で取り入れられている製造形態です。

 

基本的に商品の企画や設計は委託者側が行い、製造のみを受託者が行うケースが多いですが、場合によっては設計などの工程もを製造者側が提供することもあり、どこまでの作業をどちらが担当するかは、その時々の契約によって変わります。

 

OEMのメリット

OEMのメリットは大きく分けて4つあります。

少ない資金でも、自社オリジナルブランドの商品を作ることができる

製造設備を持つことなく自社ブランド商品の生産・販売が可能になります。

商品を増産する場合もOEM業者に追加発注をすれば良いため、設備投資も不要で、開発周りのコストも抑えられます。

在庫リスクを低減できる

自社製造の場合、原材料の仕入れの兼ね合いである程度のロット数を作らなければコストが削減できないため、少ないロットでの製造が難しいケースが多いです。

しかし、売れるかどうかわからない商品の大量製造は在庫を抱えるリスクがあります。

 

OEM業者の中には少ないロットでも対応できる業者も存在します。まずは小ロットで製造・販売を行い、適宜追加発注をしていくことで、在庫を抱えるリスクを低減できます。

本業である「販売」に専念できる

OEMでは製造工程を外部の専門業者に委託することができます。自社のリソースを割く必要がないため、商品企画や販売などの本業に専念することができます。

短い生産期間でシーズンニーズを逃さない

1から自社で商品を製造する場合、デザイン、パターンなど細かい商品のアイディアを検討したり、工場や生地の選定など商品の完成までに数ヶ月がかかるケースがほとんどです。

 

OEM生産の場合は、数週間で生産が可能な場合も多いため、シーズンニーズを逃さないと言えます。

OEMのデメリット

OEMにはデメリットもあります。

既製品の加工になるため、オリジナリティが薄い

OEMでは既製品を扱うことが多いため、他ブランドで同じ既製品を元にOEMをしていた場合にプリントや刺繍などの加工以外のところで差分をつけにくくなります。

少ないロットだと商品1点あたりのコストが高くなるケースがある

基本的には、一度に大量生産した方がコストダウンできる仕組みになっています。そのため、少ないロットで依頼すると1点あたりのコストが高くなるケースが多いです。

 

ロット数が少ないと委託側の企業の利益も少ないため、最低ロット数があらかじめ定められている場合もあります。

比較的少ないロットでも対応可能としている企業もありますので、発注量とコストのバランスを見て委託先を検討するようにしましょう。

生産ノウハウが溜まらない

OEMは、資材の提供から設計・企画案の準備まで委託をする側の企業が主導して行われるのが一般的です。

しかし、OEMを請け負う企業が高い技術力やノウハウを有している場合、受託側主導でOEMが進められるケースもあります。

 

外部のリソースを活用して商品を製造できるメリットは大きいですが、受託側企業に頼り過ぎてしまうことで、生産ノウハウが溜まらず、自社の成長の妨げになる可能性があります。

OEM生産ができる業者の探し方

OEM業者を探す場合は、以下を参考にしてみてください。

WEBで検索する

一般的なWEB検索で 「〇〇(作りたいもの)」+「OEM業者」と検索をすると、OEM生産工場などのホームページが検索結果にヒットします。

 

しかし、ロット数(作りたい数)と何を作りたいかで料金が変わるため、電話などで詳細を確認する必要があります。

 

「電話で確認はちょっと…」「もう少し手軽な業者にお願いしたい」という場合には、検索ワードを少し変えてみましょう。

例えば、「〇〇(作りたいものをより具体的に)」+「オリジナル」と検索すると、比較的手軽なOEM先が見つかりやすいです。

さいごに

今回はOEMについてご説明しました。

商品の企画や製造、販売までのすべてを自社だけで対応しようとすると、多くのリソースが必要です。自社のみでの対応が難しい場合は、OEMなどをうまく活用し、業務の一部を外部委託するのがおすすめです。

「商品を増やしたいけど、日々の業務に追われてなかなか製造に手が回らない…」とお悩みのオーナーさまは、本記事のメリット・デメリットを参考に、ぜひOEMを検討してみてください。

 


 

▼次に読む記事はこちら

officialmag.stores.jp

 

「売上アップのためのガイド」の記事に戻る

STORES で、ネットショップの開設から、お店の
キャッシュレス化、予約システムの導入まで誰でも
かんたんにはじめられます。