お知らせ 資料ダウンロード

STORES でネットショップ運営するのに必要な費用まとめ

STORES ネットショップ 運営

 

誰でも本格的なネットショップがつくれる STORES 。
この記事では、実際に STORES を利用してネットショップを運営をする場合、どれくらいコストが掛かるのかご紹介します!

 

◆ 今すぐネットショップを開設したい方向け ◆ 自分でつくれる、本格的なネットショップ 「STORES」
はじめての人でもかんたん!むずかしい知識や技術も必要ありません。 
テンプレートやカスタマイズ機能も充実!まずは無料で始めてみませんか?

 

今すぐ無料でショップを作成する

 

 

初期費用(開業コスト)は0円

ネットショップを開設するためにWebサービスに登録する時、サービス登録料金や初期費用が掛かると思う方は多いのではないでしょうか?

 

STORES では初期費用0円でネットショップを開設できます。誰でも無料でリスクなくネットショップのビジネスが始められます!

 

次に、開設をして実際に運用していく中で掛かるコストみていきましょう。

運用費用(ランニングコスト)の種類

STORESでのネットショップで運用で掛かる基本的な費用はこの2つだけ。

  • 決済手数料
  • 振込手数料

そして、場合によって追加で掛かる費用もこの2つだけ。

  • 月額利用料金
  • スピードキャッシュ利用の手数料

STORESなら、どれだけ売れても販売手数料は0円です!

では、各費用を詳しく見ていきましょう。

決済手数料

決済手数料とは、STORESで商品が売れてお客様が決済をするタイミングで頂いている手数料です。

STORESではフリープラン・スタンダードプランの2種類のプランをご用意しており、プランによって手数料が異なります。 

  フリープラン スタンダードプラン
決済手数料 5% 3.6%

 

【計算例】

10,000円の商品が売れた場合、

フリープランの決済手数料 10,000円 x 5% = 500円

スタンダードプランの決済手数料 10,000円 x 3.6% = 360円

 

振込手数料・事務手数料

決済手数料・振込手数料を差し引いた入金金額が1万円以上の場合、STORESから指定口座にお振込いたします。その際に、STORESでは振込手数料275円を頂いています。

入金金額が1万円未満で振込申請をご希望の場合は、事務手数料275円を頂いています。

※2019/09/30まで振込手数料・事務手数料は250円でしたが、増税に伴い2019/10/01からは275円となりました。

  入金金額が1万円以上の場合 入金金額が1万円未満の場合
振込手数料金 275円 275円
事務手数料 0円 275円

 

【計算例】

11,000円の売上金の入金申請した場合
入金額 11,000円 - 振込手数料275円 = 10,725円

9,000円の売上金の入金申請した場合
入金額 9,000円 - 振込手数料275円 - 事務手数料275円 = 8,450円

 

月額利用料金

決済手数料の説明で触れましたが、STORESにはフリープラン・スタンダードプランがあります。スタンダードプランをご利用の場合に限り、月額利用料金を頂いています。

  フリープラン スタンダードプラン
月額利用料金 0円 2,980円(税込)

【重要】2023年4月1日よりスタンダードプラン料金の改定をします詳しくみる>

 

STORESのフリープランは、無料でありながらネットショップ運営に必要なほとんど全ての機能が揃っています。まずはフリープランでネットショップを開設してみて、売上が伸た時など必要に応じてスタンダードプランに移行するのがおすすめです。

 

スタンダードプランで使える機能や、どんなショップオーナーさんにおすすめなプランであるかは、『本気なショップにおすすめ!STORESスタンダードプランで使える機能を解説します』でご紹介しています。

 

スピードキャッシュ利用手数料(翌日振込手数料)

通常よりも早い売上金の振込を希望する場合、「スピードキャッシュ」機能をご利用頂くことで翌日振込が可能になります!

「スピードキャッシュ」のご利用時は、通常の決済手数料+翌日振込手数料を差し引いた売上金がSTORESから振り込まれます。手数料は以下の通りです。

  フリープラン スタンダードプラン
翌日振込手数料 3.5% 1.5%

 

キャッシュフロー(お金のまわり)が良くなるスピードキャッシュについては、こちらで詳しくご紹介しています。 

 

STORES でネットショップ運営するのに必要な費用まとめ

STORES でネットショップを開設・運営するに当たって必要な費用は以上です!必要な機能が無料で使えるだけでなく、基本的にかかる費用は決済手数料と振込手数料の2種類のみで、運用コストがシンプルで分かりやすいのが特徴です。

 

これから開設しようと思っていたけど、サービス利用料がわからない…と思っていた方の参考になれば幸いです! 

 

なお、ネットショップの開業については、『2021年最新版】ネットショップ開業・開設手順はこれを見れば完璧!初心者〜上級者向けにご紹介』で詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

今すぐ無料でショップを作成する

 

STORES ウェビナーのご紹介

STORESでは、お商売をする方々に向けた無料ウェビナーを日々開催しています。
サービスの導入方法や使い方はもちろん、売上アップのための実践的なノウハウや、実際の導入事例など、はじめての方にもわかりやすくお伝えします。

 

セミナー詳細はこちら

 

関連記事
  1. ネットショップを始めるのに必要な資金を確認しよう!

  2. STORESでネットショップ開設をするメリットを紹介します

  3. これからショップ開設する方必見!迷いやすい配送についてまとめました